令和5年度 オープンラボの利用申請について

利用条件・利用対象者

インテックセンターオープンラボの利用申請

申請資格:本研究科の専任講師以上の教員

申請の条件:研究プロジェクトとして大型プロジェクト(※)を獲得していること、または利用期間中に

大型プロジェクトに応募すること。

ただし、令和元年度にすでに利用しているプロジェクトが延長申請する場合は除く。

※概ね年間3,000万円程度(間接経費含む)以上のものを指す。ただし、研究プロジェクトとして実施する

 複数の課題の合計額でも可とする。

 例:科研費、その他補助金、受託研究、財団からの助成金等

運用内規go

オープンラボ利用申請書Word File


令和5年度インテックセンターオープンラボ利用申請について

空き情報 (黄色の箇所)

室名平面(令和5年度募集)_全体

 

申請方法 

  • 申請期間:令和4年10月24日(月)午前中 厳守
  • 申請用紙:令和5年度研究部門設置申請書・研究計画書(新規)
  • 設置期間:大型プロジェクトの実施期間を勘案して数ヶ月~5年間
  • 採択件数:高等研究院研究部門と調整し、決定予定(現在10プロジェクト)
  • 設置可否:令和5年1月末を目途に申請者に通知予定
  • 設置開始:令和5年4月1日
  • 施設使用料:利用面積当たり所定の経費(システムシミュレーションラボ(017号室)は、                   年額3,500円/㎡、それ以外は年額7,000円/㎡)
  • 申請先:学術協力課研究施設支援掛森まで(090aintec*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(*を@へ変更)

              

電気料金について

電気代の負担は以下のとおりとなります。

照明、コンセント(ファクトラインを含む)に係る100V電源は全額負担、特殊空調設備、クリーンルーム、ならびに配電盤に接続した大型機器の電力は当分半額負担とする。

電気の使用量のメーター区分は必ずしも利用区分と合致しないことが考えられるが、それぞれのグループで協議のうえ、負担割合を決定すること。

申請書の提出・連絡先

学術協力課 研究施設支援掛(桂インテックセンター事務担当)

Tel:桂(15-7294)

icon_E-mail090aintec*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(*を@へ変更)