令和5(2023)年度 研究プロジェクト
プ ロ ジ ェ ク ト 名 |
代 表 者 |
---|---|
ワイドギャップ半導体の学理追究と新機能創成 (研究期間:2023年4月1日~2028年3月31日) |
木本 恒暢 |
元素ブロック研究会 (研究期間:2023年4月1日~2028年3月31日) |
田中 一生 |
超巨大地震に対する鉄骨造建物の耐震性能向上技術の開発 (研究期間:2023年4月1日~2028年3月31日) |
聲高 裕治 |
水素の革新応用を目指したセラミックス材料の開発 (研究期間:2023年4月1日~2028年3月31日) |
陰山 洋 |
持続可能な高分子材料科学の確立 (研究期間:2020年12月1日~2025年11月30日) |
沼田 圭司 |
バイオ・高分子ビックデータ駆動による完全循環型バイオアダプティブ材料の創出 (研究期間:2023年4月1日~2028年3月31日) |
沼田 圭司 |
量子もつれ光子対を利用した光量子センシング技術の研究 (研究期間:2023年4月1日~2028年3月31日) |
竹内 繁樹 |
先端電気機器工学プロジェクト (研究期間:2023年4月1日~2028年3月31日) |
中村 武恒 |
大地震時における杭や壁部材の構造性向上に基づくレジリエントな建物の実現 (研究期間:2024年4月1日~2027年3月31日) |
谷 昌典 |